国内支援事業
地域生活環境の改善について
地域の崩壊が言われるようになり久しい現代の日本において、特にいろいろな問題を抱える人々の地域での生活は不安定になってきています。そのような人々をささえているのは、自己の生活を厭わない人々の献身的な活動ではないでしょうか。そのような献身的人々も生活する地域というものを見直し、生活環境の改善を目的とし、すべての人が安心、安定した生活を営める環境改善を成し遂げるビジネス構築を目指します。
日本に住む外国人の生活環境改善について
少子高齢化が急速に進展する日本において、日本で働くことを希望する外国の方の役割は大きなものになると予想されます。そのような状況の中で生活する外国の方が、文化の違い、生活環境の違いに戸惑うことなく、働き生活できる環境改善を目的としたビジネス構築を目指します。
福祉関連事業に対するコンサルタント業務
福祉関連事業に従事する人々は専門職と呼ばれる人々ですが、まだまだ社会的地位は高いとは言えません。しかし、このような方々の献身的な働きがあるがこそ、福祉が崩壊せずにいることも事実です。この事実に基づき、福祉関連事業に従事する専門職の働くことの意味、働き方について提言できるビジネス構築を目指します。
ルーテル学院大学原島博准教授が中心となって
活動されている国際福祉、国際協力の研究活動
「Friday Social Work」を応援しています。
Friday Social Work とは
ワシントンDCから始まった開発協力を中心に国際課題を学ぶ「Friday World」を母体とする分野別研究会として2006年に発足。意見交換の場から理解を深めつつ、議論の内容と形式に慣れながら、ネットワーク形成、キャリア形成を目指すものである。

WEBサイト http://www15.ocn.ne.jp/~fsw/index.htm